SSブログ

親「DQNネームを非難する人の方が不快」 [四方山]

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1335127.html

ここ数年、教えて!gooに子供の名付けに悩む親からの相談が増えています。と同時に、その特徴的な名付け傾向を疑問視する声も多く、文中頻繁に出 てくるのが「DQNネーム」という言葉。Wikipediaによると“読みづらい名前や、常識的に考えがたい言葉を戸籍上の名前にすること”をそう呼ぶの だそうです。同じ子を持つ親から、こんな質問が投稿されました。「なぜ親は子供に「変な名前」をつけるのか?」
(中略)
■「親が人様の名付けに対して、偏見をもつのはいかがなものか」
同じ親としての反論もありました。「息子がキラキラネーム」という母親は「国が新しい
おかしな漢字を増やしたり、意味的に名前には適さない漢字を名前に使えると許可している
事が間違っていると思います。読みも何でもOKですし。国もキラキラ推進してるんじゃ?」
(kisato-seiraさん)

「(質問者に対し)同じ親が人様の名付けに対して、偏見をもたれるのはいかがなもの
でしょうか。娘のお友達にもたくさん珍しいお名前の方がいらっしゃいますが、「そういう
意味があるんだ」と感心します」(poke1さん)

この質問以外にも「最近の子供の名前が読めない」という教育現場の声や「DQNネーム
なので生きているのが恥ずかしい」という深刻な悩みも寄せられています。名付ける親側も
「DQNネームを非難する人の方が不快」「自分の付けたい名前が、DQNかもしれない…」
と本来楽しみなはずの名付けに対して、嫌悪感や不安を抱いているようです。
(抜粋)

 

DQNが本当に増えてるんですね。
まぁ大概可哀想な名前の親は頭の中が可哀想ですけど。
できれば関り合いになりたくないですね。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

何か怪しく。おっかいもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。